2014年11月26日

2曲め「糸」(中島みゆき)

100曲歌ってみようプロジェクト。
2曲めです。

「糸」(中島みゆき)
http://musictrack.jp/index.php?pid=user&uid=16075&mod=sounds&snd=63664
【関連する記事】

1曲め「悪女」(中島みゆき)

大変ごぶさたしております。
いかがお過ごしですか。

このたび、音痴克服のために、
とにかくまずは100曲アップしてみよう! と思い立ちました。

おつきあいいただければ幸いです。


1曲め「悪女」(中島みゆき)
http://musictrack.jp/index.php?pid=user&uid=16075&mod=sounds&snd=63663

2012年02月04日

映画「ロボジー」(予告)で思い出した歌♪

ごぶさたしてます〜♪


映画「ロボジー」のメイキング番組をテレビで見ました☆


公式サイト
http://www.robo-g.jp/index.html


あらすじなど紹介記事

エンタメ〜テレ 最新映画ナビ
http://www.entermeitele.net/roadshow/sakuhin/?cs_id=20149

インタビュー

楽天:芸能人のすっぴんショッピング!
-映画『ロボジー』|「ジジイとロボット」-
http://event.rakuten.co.jp/ent/suppin/robo-g/


メイキング番組では、
主役の五十嵐信次郎さんのことを、矢口史靖監督が話していました。
「何でもやります」って言って、ホントに何でもやってくれました、って。
…すごいなぁ。



☆公式サイトにプレゼント情報あり☆

【当選者数】
監督&キャストサイン入りプレス 2名様
監督サイン入りポスター 5名様

【応募方法】
官製ハガキに1.「お名前」、2.「年齢」、3.「性別」、4.「郵便番号」、5.「住所」、
6.「電話番号」、7.「作品の感想」をご記入の上、下記応募先までお送り下さい。

【応募締切】
2012年2月6日(月)当日消印有効

応募先は公式サイトにて!
http://blog.robo-g.jp/robo-g/index.html



   ***


…さて。
映画の話を歌ブログに書きに来た理由は…。

…おじいちゃんが、ロボットの着ぐるみ(?)を身につけてる姿を見て…
…思い出すのは、あの歌しかないでしょうっ!!!


「怪人Jijy面相」
作詞・作曲 山本正之

(歌詞サイトに歌詞ありません)

アルバム『COLORS』収録


戦争経験世代の、パワフルな心優しい”大逆襲”を描いた歌です。

「押入れの中でヘンシン!」
…押入れの中でロボットの着ぐるみ着る姿しか、私の脳内スクリーンには映りません…♪
(※あくまでもイメージです。)


   ***


関連作品として、「Jijy」、「Jijyの逆襲」があります。
3曲すべて聴くと、網目のようにつながりあって、更に奥深いんです…☆


「Jijy」

作詞・作曲 山本正之
歌 間寛平

(山本さんのセルフカバーもあり)

歌詞
http://www.uta-net.com/song/2411/





「Jijyの逆襲」

作詞・作曲・歌 山本正之

歌詞
http://lyric.kget.jp/lyric/uh/yl/





ぜひお聴きください〜♪
posted by なべ at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | こんな歌詞の歌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月30日

告知☆4月6日(水)に新宿駅前で笛吹きます♪

ごぶさたしてます。おかわりありませんか。
東京は桜の開花宣言もされて、
いろいろと大変なことがある中にも、
少しずつ春は近付いていますね。


お知らせです。


新宿駅前で笛吹きます☆

4月5日〜10日に開催される、
アジア観光物産展の一環として、4月6日(水)に出演させていただくことになりました。
12時〜、15時〜、各30分間程度です。

思いっきり平日昼間ですが、新宿にお勤めの方はお昼休みにぜひ(笑)


囃子連に依頼があって、笛を吹くことがほとんどで、
こうした形での活動は初めてです。
ちょっとドキドキ(笑)
どんな舞台にしようか、まだいろいろ、相談中です。
笛だけじゃなくて、みんなで、いろいろ。

予定通り実施とのご連絡をいただきました。
お時間のある方は、ふらっと、お立ち寄りください。


 ***

【NPO法人豊島多文化共生ネットワーク主催】
多文化共生フェスティバル アジア観光物産展

◇日 時:2011年4月5日(火)〜4月10日(日)
      08:00〜21:00 ※最終日は19:00迄
◇会 場:JR新宿駅西口「新宿西口イベント広場」
◇内 容:アジア諸国の音楽・舞踊のパフォーマンスと民芸物産展


◆パフォーマンスプログラム(12:00及び、15:00の2回公演)

▼4/5(火) パンチャラマ「ネパール民族音楽」
▼4/6(水) 関東おはやし連「祭ばやし」    ←※なべ出演は、ここのみです。
▼4/7(木) カルパンディーナ「ケーナによる日本のメロディ」
▼4/8(金) ナマステカトマンズ「ネパールの民族舞踊」
▼4/9(土) 「韓国音楽と舞踊」
▼4/10(日) 浅野剛・寺本雅一「ホーメイイギル」
         FMa-ZiME「タブラ&ラップトップ」
         艶奉-envu-「ダンス&即興音楽」

※天候や主催者側の意向により、演目や時間、内容が変更になる場合があります。


◆マンダラ制作実演

シュリー アショカ チャルマティ仏塔寺院
聖司祭 広瀬 勲慧アナンダ


◆ネパールの子どもたちの絵の展示もあります。



◆後援

在日ネパール大使館
新宿区



主催のNPO法人豊島多文化共生ネットワークのサイト、こちらです。
http://www.kaze-travel.co.jp/nk-ev-nepal110405.html

新宿西口駅前広場、A1スペースです。
http://www.tmpc.or.jp/contents/event/kongo.html
posted by なべ at 07:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月13日

トビーの曲♪

NHK教育(ETV/Eテレ)の、
『2355』の、
トビーのコーナーのBGM♪

ブラームスのワルツ集作品39より15番。

無料楽譜[こちら(PDFファイル)]発見♪

ヨハネス・ブラームスの無料楽譜、一覧こちらにあります☆
サイト『カントーリアン


ぜひ弾いてみてください〜♪
posted by なべ at 00:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 作詞家&作曲家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月10日

今年もよろしくお願いいたします♪

あけましておめでとうございます。

またぼちぼち、歌詞リンク集、
増やしていきたいなぁと思っております♪

今年もよろしくお願いいたします☆
posted by なべ at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ひとこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月08日

たなばたさま

たなばたさま、歌いました♪

声のみです。
よかったら、お聴きください☆
http://musictrack.jp/index.php?pid=user&uid=16075&mod=sounds&snd=23362

歌詞こちらです。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND13963/index.html


あなたの願いが叶いますように☆


posted by なべ at 01:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ♪童謡を歌おう♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月01日

山本正之『新・究極超人あ〜るの歌』

7月3日(土)、山本正之さんコンサート☆
コンサート直前記念にアップします♪
コンサート情報は、こちらをどうぞ。
http://www.bellabeaux.co.jp/yamamoto/


「新・究極超人あ〜るの歌」です。
声のみです。
勢いのみです♪
よかったら、お聴きください☆
http://musictrack.jp/index.php?pid=user&uid=16075&mod=sounds&snd=22871

…あ、
「轟天号」のあとの、「あ〜る! ハイっ」は、
どうぞ皆様で合の手をおねがいします♪


「あ〜るがいっぱい!」は前回のライブですが、
なぜか新・あ〜るが延々と頭を巡ってるので、この選曲で…♪

歌詞は、こちらをどうぞ。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND32073/index.html


じつはライブで聴いただけなので、かなり音程が…。
あ〜る関連も集めよう♪
posted by なべ at 01:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 男性ボーカル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

山本正之さんライブ情報♪2010年春

AJFのチケット、先行抽選始まりましたね♪
今のところわかってるライブ情報をまとめてみました☆

特に7月の東京は、ゆったり堪能できそうな会場で、おすすめです♪
初めての方にもぜひ足を運んでいただきたいです。
ホント楽しくて、感動して、素敵な時間がすごせますから☆


<ライブ情報:2010年春>
ANIME JAPAN FES 2010 スーパーアニソン魂2010 “夏の陣”
2010/8/15(日) Zepp Tokyo(東京都)
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1022623

ANIME JAPAN FES 2010 “名古屋 夏の陣”
2010/8/22(日) Zepp Nagoya(愛知県)
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1022626

ANIME JAPAN FES 2010 “大阪 夏の陣”
2010/8/29(日) なんばHatch(大阪府)
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1023354

一般発売:6/5(土)
大阪だけ、一般発売、チケットぴあサイトでは扱わないようです。


山本正之コンサートvol.28
「 BRAVE 勇気のうた 」
2010年7月3日 (土)
午後5時スタート (4時オープン)
草月ホール (東京都港区赤坂7-2-21) [サイト][地図
¥5000 (消費税込・全指定席)
チケット発売/6月12日 (土)

詳細(6月1日以降)
http://www.tamon.co.jp/masayuki/


マサユキ前線(たぶん秋頃のツアー:一年おき)のお知らせも、
上記サイトで公開されると思います。
posted by なべ at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 男性ボーカル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オンセンガーのある図書館☆

山本正之さんのCDのある図書館を探してたら…
小説『銀河熱風オンセンガー』のある図書館も発見☆

ということで、こちらもリストアップしていきたいと思います♪


(2010.5現在)
(ネットで検索しただけなので、現状と異なる可能性があります。)



東京都

練馬区立図書館
検索結果][図書館トップページ





※在住や在勤でなくても利用登録できる図書館もあります。
また、お近くの図書館で利用登録して、リクエストすれば、
他市や他区にある本も取り寄せて貸してくれます。
取り寄せに時間がかかりますが、ぜひ利用してみてください♪

山本正之さんのCDのある図書館は、[こちら]をどうぞ。
(視聴覚資料は市や区を越えての貸し出しはできないそうです。)
posted by なべ at 05:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 男性ボーカル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。